運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
43件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2020-03-05 第201回国会 参議院 予算委員会 第7号

二十歳から収容されるまでの六年間、女性ホルモン剤を服用していました。実際に私もお会いしましたが、女性というふうに見られるような方です。  厚生労働省に質問します。  一般的に、女性特有疾患により女性ホルモンを長期間にわたり服用している方が急にその服用をやめると、どのような副作用がありますでしょうか。

石川大我

2020-03-05 第201回国会 参議院 予算委員会 第7号

女性ホルモン剤、我が国でも複数承認がございますけれども、更年期障害あるいは閉経後の骨粗鬆症閉経後の乳がんなどの効能、効果があるわけでございますけれども、一般的に申し上げまして、治療の目的で女性ホルモン剤を使用している方、その使用を医師が確認することなく中止をするというふうになりますると、その疾患が悪化するということが想定をされると思っております。

樽見英樹

2019-04-17 第198回国会 衆議院 厚生労働委員会 第10号

御存じだと思いますけれども、骨粗鬆症は圧倒的に女性が多くて、女性ホルモン減少によって女性が多いということで、これから女性の皆さんが健康で長く活躍できる、そういった環境をつくる上での健康という部分でも大事な課題かと思っております。  そういった意味で、骨粗鬆症予防もできることですので、食生活また運動を含めてやはり適切なケアが重要だと思っております。

鰐淵洋子

2018-12-06 第197回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第6号

先生指摘プエラリア・ミリフィカというような健康食品を昨日見ていただきましたけれども、これは強い女性ホルモン作用を含むタイの植物でございます。  全国の消費生活センターから、PIO—NETという苦情を集積するデータベースがありますが、二〇一二年度以降五年間で、このプエラリア・ミリフィカを含む健康食品に関する危害、実際に何か異常が出るというようなものが二百九件寄せられておりました。

宗林さおり

2016-12-02 第192回国会 参議院 環太平洋パートナーシップ協定等に関する特別委員会 第11号

まさに、エストロゲン入りの、女性ホルモン入りの餌を与えて一割生産性を高めて、そういう肉を食べている日本人アメリカ人も五倍になっているんです、ホルモン依存性のがんが。  それから、例えば耐性菌もそうですね、豚や鳥には抗生物質入りの餌を与えて生産性を高めている。そのため、人間が肺炎になってもなかなか効かないという問題もございます。  それから、残留農薬がとにかく世界一緩和されている。

西尾正道

2016-10-25 第192回国会 衆議院 環太平洋パートナーシップ協定等に関する特別委員会 第7号

例えば、ホルモンであれば、女性ホルモンが、エストロゲンが代表的なわけですけれども、大豆の中にはイソフラボンという非常にエストロゲン作用の強いものがあります。私の目から見ると、例えば豆腐の中に含まれるエストロゲン作用というのはなかなか強烈なものでありまして、それと残留してくるような肥育ホルモンなんかの量では、比べ物にならないぐらい大量の女性ホルモンを我々はとっている。  

今村知明

2016-10-25 第192回国会 参議院 厚生労働委員会 第2号

女性ホルモン変動が将来どういう疾病の発生に影響を及ぼすかといった実態把握や、子宮内膜症骨粗鬆症年代ごと重要度が異なる健康問題についての研究、あるいは女性スポーツ障害に関する研究、あるいは疾患性差、あるいは至適薬物量性差に関する研究などを取り組んでおるところでございます。  

福島靖正

2016-10-25 第192回国会 参議院 厚生労働委員会 第2号

女性ホルモン変動影響される女性特有健康リスクの側面でもありまして、産後のみならず、女性は生涯を通じてそうした変化や心身の揺らぎに対処しながら社会生活を送っています。こうした点を科学的にも説明付け社会が共通に理解を深めてこそ女性社会参加自己実現が進んでいくと考えます。  まずは、母子健康支援の立場から現在の取組姿勢についてお伺いをしたいと思います。

高階恵美子

2008-12-15 第170回国会 参議院 決算委員会 第4号

これなめると、わずかではあるがいわゆる環境ホルモンである疑似女性ホルモン、エストラジオールというのが体内に入る。すると、男の子だったら精子減少、女の子であれば将来の子宮内膜症原因になると。  私は、この環境ホルモンの問題というのは予防医学の点でまだまだ取組が甘いと思っておりますので、総理も私もこれからこれはなめないようにしようと思っております。

鳩山邦夫

2001-03-01 第151回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号

これは原因が特定されているわけではないんですが、一般に環境ホルモンというのが、いわば男性ホルモン女性ホルモンこういう生体ホルモンに非常に影響する、こういうことによって出生率性比が大きく変わってくるというような問題がございまして、霞ケ浦の環境ホルモン問題というのは、私は非常に重要な問題としてとらえなきゃいけないなというふうに思っております。  

石井啓一

2000-11-16 第150回国会 参議院 国民福祉委員会 第4号

妊娠、出産という機能を持った女性、そして女性ホルモンがどのように女性の体に五十歳以降、今、八十まで平均年齢が延びている、そこに影響するのかということをきちっと調べて、そしてそれに対しての先ほど申し上げた予防的な医学なり健康指導保健指導を展開することで寝たきりの高齢者を減らすことになっていくんだと思います。大変長い道のりのようですけれども、私はこの話を聞いてさすがにアメリカだと思いました。  

堂本暁子

2000-05-23 第147回国会 参議院 国土・環境委員会 第18号

その環境ホルモン作用の面ということで最新のわかっていることでございますけれども、これは、女性ホルモンでありますエストロジェン受容体などへの直接の結合は認められておりません。しかしながら、他方である種の細胞内のたんぱく質に結合するということで、遺伝子を活性化して間接的にエストロジェン作用などに影響を与えるのではないかという指摘もあるわけでございます。  

西尾哲茂